上段  ヘッダー画像

                         ① 令和7年のあさぼらけ 桜区から眺めた、朝陽を浴びる富士山(撮影:M .NAKAZIMA)

                         ➁ 第11回北協議会演芸会に出演「歌声喫茶18」の仲間たち   

                         ③ 桜咲く見沼代用水路西縁から望むさいたま新都心のビル群  

 

*****************************************************************************************************************************

   シニア大学北浦和校第18期のホームページへようこそ! Welcome to our Homepage !

♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣

          * 見やすく、分かり易く・楽しみに開く ホームページ  *   

   

  < 北協議会 第18期校友会  ホームページ  の めざす 趣旨I・F・C) 

             昔から言い伝わることわざ ’’袖擦りあうも多生の縁’’ 

     どんな出会いでも単なる偶然ではないので 縁 と 出会い 大切にしましょう 】 

          

北18期校友会の仲間たちが、日常生活の中で連帯感を育むことで、HP が暮らしの潤いを共有できる 糧 となることを目標にします。

   Information     Friendship   Communication

   情報を共有する     親交を深める                  意思疎通を図る

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

                       

                                    ☆★  2025年度: 北協議会行事予定   

    

  1の花木南天

ナンテン(南天):
英語名 NandinaHeavenly bamboo
中国原産。
開花時期は、 6/157/10頃。
花は比較的地味な白い花で、真ん中は黄色。漢名の「南天燭」を略して「南天」となった。

秋に赤い実をつける。
鳥が食べない限り冬中見ることができる。 実を乾燥させたものには、せきどめの効き目がある( のどあめ)。また、葉には「ナンジニン」という成分を含み、殺菌効果がある。

薬効がある。 せきどめに効く。
薬用部位は、実。生薬名は、南天実(なんてんじつ)。
福寿草の花と南天の実とセットで「難を転じて福となす」という
縁起物の飾り付けがされることがある。(お正月に多い)。
また、無病息災を願う「南天の箸(はし)」というものもある

防火、厄除けとして、庭先や鬼門にも植えられる。

*******************************************************************************************

各種の行事に参加の申し込みは行事名と参加者名を 、 連絡ミスを防ぐため 下記にてご連絡ください

      Gmail➤    amanos205020@gmail.com

   又はショートメール(090-1267-8880)ご連絡ください。通話はご遠慮ください。

     ⁂ あるいはお問い合わせ欄からのメール送信もご利用いただけます。

 

****************************************

      

    シニア大学北浦和校協議会・事務局のびのび館活動センターTEL.048-641-2201

*******************************************************************************************

 この項巻末の北浦和校協議会クリックすると「北協ホームページ」に

     転換し、各催事の詳細が見られます。

    

 

実施日・曜日 行 事 内 容

会 場 & 時 間

主催・

担当  

       
       

2025.03.25

 

 

春の音楽祭

ハワイアンBand

Iei po'o と その仲間たち

 

 

浦和ふれあい館2F第1会議室

14時~15時30分(入場無料)

 

 

11期 
2025.02.03(月)  初めて学ぶ「貢献・介護保険・相続・遺言の基礎」セミナー  浦和コミセン10F/13集会室 14期 
2025.01.29(水) 第7回・北協健康麻雀大会 浦和「いこい」13時~  

2025.01.27(月)

 

 中村哲(東浦和校5期会長)「アフガンの献身」講演会  浦和ふれあい館2F/10時~11時(開場9:30) 11期 

2024.12.09(月)

北協第16回ボーリング大会

浦和スプリングレーンズ

午前10時~14レーン ¥1200

北協

2024.11.22(金)

北協第11回演芸会

浦和コミセン多目的ホール

北協

2024.10.22(火)

映画「満山紅柿」上映

武蔵浦和コミセン多目的ホール

開場13:30 開演14:00 ¥200

13期

2024.10.05(土)

サウンドクロスオーケストラ演奏会

武蔵浦和コミセン多目的ホール

開場14時 開演14時半 

14期

2024.09.22(日)

第47回・浦和おどり

中山道

北協

2024.08.31(土)

般若心経の世界

浦和コミセン第6集会室10:00~

11期

2024.08.28(水)

第6回・北協健康麻雀大会 

麻雀「いこい」24名

13:00~ ¥1500

北協

2024.6.26(水)

マリンバ・ピアノ&弦楽四重奏の調べ

埼玉会館小ホール 

開場13:30 開演14:00

参加費;1,000円

東浦和13期

2024.6.22(土)

落語出前寄席

武蔵浦和コミセン多目的ホール 開場14:00 開演14:30

北14期

2024.5.20(月)

光る君へ

浦和コミセン15集会室 会場:9:30

開演10:00

北17期


♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠♠


*下段の「北浦和校協議会」「連合会」及び、北協の各期・他校クリックすると、ご希望の「ホームページ」が見られます。


北浦和協議会  6 8 10 11 13 14

                    16期 17 19  21期      23期     

 

連合会    大宮校 北大宮校 東浦和校 岩槻校 事務局

********************************************************